樹脂粘土で作ったマカロンポット!
樹脂粘土で作ったマカロンをニトリで買ったビンに詰めたマカロンポットです。
樹脂粘土を使って作ったはじめての作品です。
キッチンに飾ってみたら料理をするのが楽しくなるキッチンになりました。
製作過程
樹脂粘土はダイソーで買った100円の樹脂粘土です。
赤と白の樹脂粘土1つずつを混ぜて、よくこねます。
絵具のパレットなどを型に使って、マカロンの形をつくったら、マカロンの横に筆を垂直に刺しでピエの部分を作ります。
乾いたら、これまたダイソーで手に入れた接着剤代わりにもなるクリームをはさみ、水性ニスを全体に塗ったら完成です。
ビンはニトリで買った4つで160円くらいだったものを使っています。
SPONSORED LINK